![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!1](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/8/3/832c1136-s.jpg)
みなさま、こんにちは!
【グルメなプチセレブの毎日】をお届けするkeikaです。
今回は、今池にある秘密のバルをご紹介します!
このお店は穴場的で、ものすごくオススメです!
何を食べても美味しくて、お店の雰囲気もとても素敵で、お気に入りのバルになりました。
今池でご飯をするなら、この隠れ家的なバルにぜひ行ってみてくださいね!
皆さまもお気に入りになること間違いなし!
ただ、席数が18席とこじんまりしたお店なので、予約は必須ですよ!
【今池 ご飯】秘密のバル「Miyabi」の美食料理
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!2](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/d/8/d83222f0-s.jpg)
ペアリングコース:麦芽を浮かべたポタージュ
今回は、コース料理の「ペアリングコース」を注文しました。
このポタージュ、ものすごく熱々で少しずつ飲まないと火傷しそう。
その熱々が、またたまらなく美味しかった!
ポタージュなので、さっぱりした味わい。だけど、コクがある!
一緒に行った友達が「このスープ美味しい。」とボソッと言いながら唸っていました(笑)
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!3](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/e/d/edc88ff7-s.jpg)
ペアリングコース:Miyabiのビール
「ペアリングコース」には、160mlのビールが5杯付いてきます。
お料理とマリアージュのビール。
1杯目のこのビールは、Miyabiが独自に出しているビールです。
癖が無く、すっきりした味わいが美味しい!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!4](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/9/3/93a81a24-s.jpg)
ペアリングコース:前菜5種盛り合わせ
奥のほうにあるキャロットラペ、ものすごく美味しい!
キャロットラペって、酸味が強いものがあるけど、このキャロットラペは、ほぼ酸味が無くて人参の旨みが出ていて甘味もある!
今まで食べたキャロットラペの中でナンバーワン!蒸し鶏も味わい深くて絶品!
手前の茄子のお料理も、どうやって作ったの?と思うくらい細やかな味わいで、こちらも甘味がある!
全て絶品!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!5](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/e/e/ee81d205-s.jpg)
ペアリングコース:ジャックス プレシャス IPA
このビールは、グレープフルーツのような爽やかな苦みが特徴的!
味わいは濃厚で、まさにベルギービールの王道。
飲むたびにその深い風味が広がり、とっても美味しいです!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!6](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/1/1/11c9d4fe-s.jpg)
ペアリングコース:ベルジャンフリッツ
こちらはフライドポテト。
ベルギーではフリッツと言うみたい。
揚げたての熱々で、手作りのフリッツは最高!
フリッツとベルギービールはセットで楽しむのが当たり前ですね。
そして、Miyabi特製の手作りマヨネーズがまろやかな味わいで絶品!
カレー風味の手作りマヨネーズとプレーンの手作りマヨネーズ!
皆さまにも絶対食べてほしい!
いつものフライドポテトより数ランク上のフライドポテトです。
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!8](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/4/b/4b7d86ee-s.jpg)
ペアリングコース:カルボナードフラマンド
ベルギービールで煮込んだホロホロに柔らかい牛肉の煮込み料理。
マスタードをたっぷり付けて食べると最高です。
そのマスタードは「ゴールデンマスタード」。
普通のマスタードとは違います。
まるで、数の子のようなプチプチと弾ける食感!マスタードも最高!
こちらも、皆さまに絶対食べてほしい!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!10](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/3/6/36d91098-s.jpg)
ウィトカップ パテル トリプル
ボトルの画像アップ!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!11](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/3/5/3583b0ef-s.jpg)
ペアリングコース:シェフのお任せパスタ
この日の「シェフお任せパスタ」は牡蠣のトマトパスタでした。
牡蠣の風味とトマトの味わいが絶妙で、何とも言えない美味しさです。
このお料理もトマトの酸味が控えめで、甘味が引き立っています。
何を食べても本当に美味しい!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!12](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/4/d/4d70457d-s.jpg)
ペアリングコース:Ⅶ フレミッシュ レッドエール
このビールは、デザートと一緒に楽しむのに最高です!
りんごのようなフルーティーな香りと、カラメルのような深い味わいが特徴。
全体的にフルーティーな風味が広がって、とても美味しい!
飲みやすいので、ついついゴクゴク飲んじゃいました(笑)
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!13](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/0/8/08c3a0bf-s.jpg)
ペアリングコース:本日のデザート
この日の「本日のデザート」は、ベルギーワッフルでした。
このワッフル、サクサクで本当に美味しい!
もっと食べかったです。大満足の一品でした!
こちらも、皆さまに絶対に食べてほしいです!
人気店は予約が必須!
「ホットペッパーグルメ」で予約すれば、ポイントも貯まります。
安心と確実性も手に入れて、得することだらけ!
一石二鳥どころか一石三鳥ですね!
私はいつも必ず予約しています。
「ホットペッパーグルメ」での予約はお得感満載!
皆さまも、ぜひ体験してみてくださいね!

「ホットペッパーグルメ」で予約すれば、ポイントも貯まります。
安心と確実性も手に入れて、得することだらけ!
一石二鳥どころか一石三鳥ですね!
私はいつも必ず予約しています。
「ホットペッパーグルメ」での予約はお得感満載!
皆さまも、ぜひ体験してみてくださいね!





【今池 ご飯】Miyabiの場所はどこ?
「Miyabi」へ行くには、2つの方法があります。- 地下鉄東山線「今池駅」の「9番出口」または「10番出口」から徒歩1分。
- 地下鉄桜通線「今池駅」の「9番出口」または「10番出口」から徒歩1分。
東山線と桜通線の2つの地下鉄が使えるので、アクセスがとても便利!
今池駅周辺には飲食店がたくさんあり、隠れた名店もいろいろあるのでおすすめのスポットです。
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!14](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/3/a/3a438524-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabi外観
一軒家のような建物の2階にMiyabiがあります。
建物の右側に階段があるので、その階段を上がってください。
店内はこじんまりとしていて、雰囲気が最高です!まさに穴場的なお店!
今池でご飯を食べるのに、こんなお洒落なお店があるなんて驚きです。
昔の今池よりも最近はお洒落な街になっている感じがします。
【今池 ご飯】Miyabiのメニュー
「今池 ご飯」で秘密にしておきたい程のバルMiyabiの絶品メニュー情報をお届けします。
何を食べても美味しくて感動するお店です!
コース料理が3種類ありますが、まずはコース料理を注文してみるのはいかがでしょうか。
いろいろな種類が食べられるのでおすすめですよ。
たくさんのベルギービールも取り揃えられているので、ベルギービールを楽しんでくださいね。
ちなみに、こちらのメニューは2025年2月のものです。
何を食べても美味しくて感動するお店です!
コース料理が3種類ありますが、まずはコース料理を注文してみるのはいかがでしょうか。
いろいろな種類が食べられるのでおすすめですよ。
たくさんのベルギービールも取り揃えられているので、ベルギービールを楽しんでくださいね。
ちなみに、こちらのメニューは2025年2月のものです。
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!15](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/8/3/83de237f-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabiのコースメニュー①
こちらは、Miyabiのおすすめ料理が勢揃いしたお得なコースです。
まずは、このコースをおすすめします!
ちなみに、お料理を注文する際には、Miyabiのコンセプトによりベルギービールも楽しんでいただきたいとのことで、必ずビールを注文することになっています。
絶品のお料理と共に、美味しいベルギービールを存分に楽しんでくださいね!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!16](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/9/2/924f8dde-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabiのコースメニュー②
このコースは、ベルギーの定番料理であるリエージュサラダと、ボロネーゼパスタが楽しめます。
新鮮な野菜のリエージュサラダと濃厚なソースが絶妙なボロネーゼパスタを味わいたい人にピッタリなコース料理です!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!17](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/d/b/db19a986-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabiのコースメニュー③
こちらの「ペアリングコース」は、私が今回注文したコース料理です。
ビールが5杯も含まれているので、とってもお得!
ただ、1杯が160mlなので、そこまでたくさんという感じではないので私は普通に飲めちゃいました。
追加で1杯ビールを注文したくらいです(笑)
このコースは、お料理に合うビールを出していただけるので、そこがポイント高い!
やっぱりマリアージュは最高です!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!22](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/0/b/0ba94729-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabiのベルギービールメニュー③
こちらは「Winter BEERS」ということで、冬限定のビールかもしれません。
「クリスマス」という名前が付いていて、ボトルのデザインもとってもお洒落なビールです!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!23](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/a/4/a4a0431b-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabiのベルギー産ジン・ウイスキーメニュー
Miyabiでは、ベルギービールだけでなく、ベルギー産のジンやウイスキーも隠れた人気メニューかも⁈
ベルギーのジンやウイスキーを目当てに訪れるお客様も多いかもしれません。
■ コース料理(すべて税込価格)
- Miyabi定番メニューコース ¥3,300
- ベルギー満喫コース ¥4,500
- ペアリングコース ¥8,000
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!24](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/0/b/0bad6fb7.png)
■ 前菜・冷菜(すべて税込価格) 一例
- 前菜盛り合わせ3種 ¥1,050
- 前菜盛り合わせ5種 ¥1,500
- オリーブ盛り ¥550
- 枝豆のクリームチーズ和え ビールジュレ添え ¥750
- ハム・サラミ盛り合わせ ¥1,200
■ 温菜(すべて税込価格) 一例
- 自家製フランクフルト ¥1,200
- ソーセージ盛り合わせ ¥1,500
- チキンのコンフィ ¥1,300
- クリームソースのピザ ¥950
- トマトソースのピザ ¥950
■ ベルギー郷土料理(すべて税込価格) 一例
- フリッツ ~フライドポテト~ ¥750
- リエージュサラダ ¥800
- 小エビのクロケット ¥800
- 国産牛のフリカデル(3個入り) ~ベルギー風ミートボール~ ¥1,400
- カルボナード フラマンド ¥1,500
- ステーキ フリット ¥1,800
- ボロネーゼパスタ ¥1,400
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!25](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/f/6/f61cef33.png)
■ デザート(すべて税込価格) 一例
- リエージュワッフル ¥750
- ベルギービールのアフォガード ¥750
- ロータスアイスクリーム ¥650
■ 季節のおすすめメニュー
※多数のメニューが揃っています。
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!26](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/5/c/5cb80a3d.png)
■ ドリンクメニュー(すべて税込価格) 一例
【ビール】
- コルセンドンク ブロンシュ(250ml) ¥1,210
- シメイ ブルー(250ml) ¥1,320
- ジャックス プレシャス IPA(250ml) ¥1,265
- Ⅶ フレミッシュ レッドエール(200ml) ¥1,100
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!27](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/c/a/ca4838af.png)
【ボトルビール】
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!28](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/3/a/3a7b5557.png)
【ソフトドリンク】
- バルジャス ウィンター(330ml) ¥1,705
- カビテル ウィンター(330ml) ¥1,650
- デリリウム クリスマス(330ml) ¥1,760
- デリリウム クリスマス(750ml) ¥4,400
- ゴードン クリスマス(330ml) ¥1,815
- コルセンドンク クリスマス(330ml) ¥1,815
- サンタビー(330ml) ¥1,760
- アンファンテリブルディヴェール(330ml) ¥1,705
- エンギエン ディヴェール(330ml) ¥1,705
- ケレル ライハイ(330ml) ¥1,760
- ブッシュ ノエル(330ml) ¥1,815
- ルプルス イベルナテュス(330ml) ¥1,760
- リーフマンス グリュー クリーク(250ml) ¥1,595
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!28](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/3/a/3a7b5557.png)
【ソフトドリンク】
- レモネード ¥650
- クランベリージュース ¥650
- マルティネリ アップルジュース ¥700
- フランボワーズソーダ ¥700
- フラワーソーダ ¥700
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!32](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/9/2/9278c672-s.jpg)
【今池 ご飯】Miyabi店内④
カウンター席に座ると、お店のスタッフと楽しく会話しながらお料理とビールを楽しむことができますね。
まさにそんな風に過ごしているお客様を見かけました。
カウンター席には、そんな楽しみ方がありますね!
「ホットペッパーグルメ」で予約すれば、ポイントも貯まります。
安心と確実性も手に入れて、得することだらけ!
一石二鳥どころか一石三鳥ですね!
私はいつも必ず予約しています。
「ホットペッパーグルメ」での予約はお得感満載!
皆さまも、ぜひ体験してみてくださいね!





【今池 ご飯】Miyabiの魅力
今池のバルでご飯するなら、Miyabiが断然オススメです!
お店の雰囲気はとてもお洒落で、どのお料理を食べても絶品!
少し大人の雰囲気が漂うMiyabiは、特にベルギービールが好きな人には絶対行ってほしいお店です。
スタッフとベルギービールの話で盛り上がることもあるかもしれませんし、ベルギビールに詳しくない人でも、Miyabiを訪れることでその魅力に目覚めるかも⁈
ベルギーの伝統的なお料理も楽しめて、本当に最高です。
今回いただいたフリッツの美味しさには驚きました。
ただのフライドポテトではなく、サクサクホクホク!
そこにMiyabiの自家製マヨネーズを付けたらもう超絶おいしい!
ベルギービールで煮込んだ柔らかい牛肉の煮込みも絶品で、出てくるお料理を食べる度に感動していました。
こんな素敵なお店が今池にあったなんて!
デートや女子会にピッタリのお店ですし、ベルギービールを楽しみたい男性同士のグループにも最適です。
今回訪れたときは、少し大人の雰囲気のカップルや、20代くらいの男女6人グループが途中からやってきて、しっとりした雰囲気の中で美味しいベルギービールとお料理を楽しんでいました。
Miyabiは、しっとりと食事を楽しみたい人たちにピッタリなお店です。席数は18席とこじんまりしているので、予約は必須!平日は予約なしでも入れるかもしれませんが、私的には予約をオススメします。
今池でご飯するなら、絶対にオススメしたい秘密にしておきたいほど素敵なお店、Miyabiにぜひ訪れてみてくださいね!
お店の雰囲気はとてもお洒落で、どのお料理を食べても絶品!
少し大人の雰囲気が漂うMiyabiは、特にベルギービールが好きな人には絶対行ってほしいお店です。
スタッフとベルギービールの話で盛り上がることもあるかもしれませんし、ベルギビールに詳しくない人でも、Miyabiを訪れることでその魅力に目覚めるかも⁈
ベルギーの伝統的なお料理も楽しめて、本当に最高です。
今回いただいたフリッツの美味しさには驚きました。
ただのフライドポテトではなく、サクサクホクホク!
そこにMiyabiの自家製マヨネーズを付けたらもう超絶おいしい!
ベルギービールで煮込んだ柔らかい牛肉の煮込みも絶品で、出てくるお料理を食べる度に感動していました。
こんな素敵なお店が今池にあったなんて!
デートや女子会にピッタリのお店ですし、ベルギービールを楽しみたい男性同士のグループにも最適です。
今回訪れたときは、少し大人の雰囲気のカップルや、20代くらいの男女6人グループが途中からやってきて、しっとりした雰囲気の中で美味しいベルギービールとお料理を楽しんでいました。
Miyabiは、しっとりと食事を楽しみたい人たちにピッタリなお店です。席数は18席とこじんまりしているので、予約は必須!平日は予約なしでも入れるかもしれませんが、私的には予約をオススメします。
今池でご飯するなら、絶対にオススメしたい秘密にしておきたいほど素敵なお店、Miyabiにぜひ訪れてみてくださいね!
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!34](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/3/b/3b624476.png)
【今池 ご飯】Miyabiの店舗情報
![[Imaike-Food]Introducing-a-secret-bar!35](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/e/a/eac24a1d-s.jpg)
ジャンル:バル・イタリアン・ビストロ
住所:愛知県名古屋市千種区今池1-9-24 2階
電話番号:052-741-6650
定休日:月曜日・日曜日・祝日
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
予約:可
座席数:18席(カウンター6席・テーブル12席)
個室:無
貸切:可(20人以下可)
駐車場:無
サービス料・チャージ:お1人様¥330
禁煙・喫煙:全席禁煙 ※外に喫煙スペース有
備考:ベルギービールを飲まれないお客様はご利用いただけません。
関連記事:【今池 ご飯】特集
人気店は予約が必須!
「ホットペッパーグルメ」で予約すれば、ポイントも貯まります。
安心と確実性も手に入れて、得することだらけ!
一石二鳥どころか一石三鳥ですね!
私はいつも必ず予約しています。
「ホットペッパーグルメ」での予約はお得感満載!
皆さまも、ぜひ体験してみてくださいね!





スポンサードリンク
コメント