みなさま、こんにちは。


 グルメなプチセレブの毎日】の

keikaです。


美味しいjapanesefoodの情報です




千種区の池下にある

名古屋名物きしめんのお店

「㐂しや(きしや)」さんに

行ってきました。

カレーきしめん美味しかった〜♡



IMG_4052

カレー串カツ:¥210/1本

カレーとカツの

コラボレーション

たまらないっ!!






IMG_4051

蒸し鶏とみつ葉のサラダ

:¥620

体に良さそうで

サッパリしててgood!!






IMG_4055

揚げ出し豆腐:¥550

フワフワで美味しい〜。






IMG_4050

地豆(落花生の塩ゆで)

:¥540

やめられない

とまらない)^o^(






IMG_4054

小左衛門 悪うさぎ

:¥3,000/ボトル






IMG_4053

タコオクラ:¥650

サッパリと。






IMG_4056

若鶏の唐揚げ(3個):¥410

5個もあるけど

今回は3個にしました。

皮はパリッパリ

中はジューシー♡






IMG_4057

ピリ辛ウインナー:¥400






IMG_4058

カレーきしめん:¥950

美味しいに決まってる!!

って本当に美味しかった。






IMG_4048

㐂しや(きしや)外観







名古屋名物きしめんのお店

「㐂しや(きしや)」さんは

地下鉄東山線池下駅の

西改札口を出てから

徒歩7分くらいのところにあります。





カレーうどんとは

また少し違ったカレーきしめん。

麺の食感が違うからですね。





カレーうどんVSカレーきしめん。

どちらが美味しいかと

言いますと〜〜

う〜ん・・・





どちらも、一緒くらい

美味しい〜!!

カレーきしめん♡カレーうどん

選べません!!





でもでも、きしめんは

名古屋名物なので

カレーきしめんは

名古屋しか食べれないかな。





東京辺りだと

カレーきしめんって

あるんでしょうか?





しかし〜きしめんは

やっぱり名古屋名物なので

本場名古屋のカレーきしめんとは

ちょっと違うかもしれませんね。





ただ、やっぱり

カレーうどんもカレーきしめんも

どちらも選べないほど

同じくらい美味しいの♡





㐂しや(きしや)さんの

カレーきしめん、カツオの

出汁が効いてて美味しかった♡





わだ泉本店さんの

カレーうどんも、カツオの

出汁が効いてて

もの凄く美味しいんですよね。

好みのお味。





カレーきしめんは

㐂しや(きしや)さん。

カレーうどんは、わだ泉本店さん。





今のところ、私的には

名古屋で、ナンバーワン☆*:.。. 

優勝です。





㐂しや(きしや)さんも

わだ泉本店さんも両方とも

スープまで飲み干して完食!!





㐂しや(きしや)さんは

きしめんだけじゃなく

おつまみ系のお料理が豊富なので

ポイント高い。





ただ、おつまみ系のお料理が

凄くたくさん揃ってる割には

ラストオーダーが21:00と

ちょっと早いんですよね。

せめて、22:00にしてくれると

嬉しいんだけどな〜(^.^)





カレー串カツや、あげだし豆腐

美味しかった〜♡

若鶏の唐揚げは、もも肉で

ジューシー。絶品でした。

次回、また絶対に注文決定!!

オススメです。





店内は、写真の通り

オレンジの間接照明で

心安らぐ感じ。

マッタリお食事できます。





落ち着いた雰囲気で

家族と行ってもいいし

デートでも良い感じのお店です。

ご馳走さまでした♡






【お店情報】

お店:㐂しや(きしや)

住所:名古屋市千種区仲田2-17-7  池下タワーズ1F

電話番号:052-752-7114

定休日:水曜日

スポンサードリンク