みなさま、こんにちは。


 グルメなプチセレブの毎日】の

keikaです。



おうちごはんレシピで

「サトイモ・人参・ゴボウ・小松菜の

スイーツデリカ」を作りました。




結構、甘めの甘辛なお味で

作ったので、女の人とか

お子さまに人気のレシピかも。



image

サトイモ人参・ゴボウ

小松スイーツデリカ˚✧₊⁎



◆レシピ



☆材料(1人分)☆
・サトイモ 140g
・人参 80g
・ゴボウ 40g
・小松菜 20g
・揚げ油 適量
・炒りゴマ 少々
●砂糖 大さじ4
●しょうゆ 大さじ2
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ1
●ごま油 小さじ1



☆作り方☆
①  小松菜は、茹でて冷たい水にさらし
水気を絞り、5㎝幅に切っておく。



②  ゴボウは、たわしで皮を擦り
洗って斜め1㎝幅にカットする。



③  サトイモと人参は皮を剥き
一口大に切る。



④  ②と③をサラダ油で素揚げして
油を切る。



⑤  熱したフライパンにサラダ油少々と
④を入れ、●を合わせたものを
回し掛け絡ませる。



⑥  ⑤をタレごと器に移す。
冷めたら、①と絡ませる。



⑦  ⑥を器に盛り
炒りゴマをかけてできあがり。



※  小松菜は、鮮やかなグリーンを
保てるように、冷めてから
混ぜるようにするのが
美味しそうに見せるコツです。






季節の野菜を使ったデリカ。
冬野菜の、サトイモ・ゴボウを
使って作ってみました。




季節に合った野菜は、美味しいし
その野菜自体の効能が
発揮せれるので、やっぱり
その季節に合った野菜を
どんどん食べたほうがいいですね。




野菜は美容にも良いし
積極的に摂りましょう!!




「サトイモ・人参・ゴボウ・
小松菜のスイーツデリカ」は
彩りもいいですよ〜(^.^)v




みなさま、是非ぜひ
作ってみて下さいね





〜*〜サトイモ効能〜*〜
・高血圧の予防
・コレステロールを下げる
・肥満の予防
・便秘予防
・潰瘍の予防
・スタミナアップ





〜*〜ゴボウ効能〜*〜
・便秘を解消する
・腸内環境を整える
・動脈硬化を予防する
・糖尿病を予防する
・老化を防ぐ






おうちでお料理が習えます♪
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

スポンサードリンク