みなさま、こんにちは。
【 グルメなプチセレブの毎日】の
keikaです。
前回の記事に引き続き
千種区今池の百老亭さんで、まず
ギョーザをパクパクいただき
ハシゴで、讃岐うどん「麦福」さんへ。
讃岐うどんって
シコシコもちもちで美味しい!
ほろ酔いセットの「とり天セット」
とり天大好き♡
サクサクしっとりで美味しい‼︎
他にカボチャの天ぷらと
さつまいもの天ぷらが付いてました。
カボチャもさつまいもも甘〜い。
ほろ酔いセットの「逸品」
冷や奴 or おでん1点が選べます。
おでんは、たまご・大根・厚揚げ・
牛すじ・ごぼ天・たこ天から
選べます。
この日は、厚揚げに決定〜♡
カレーうどん:¥920
おうどんが讃岐うどんだから
モッチモチ。
カレーは濃いタイプで
あとからご飯入れて食べたくなる。
麦福さんのメニュー①
麦福さんのメニュー②
麦福さんのメニュー③
麦福さんのメニュー④
麦福さんのメニュー⑤
麦福さんのメニュー⑥
麦福さんのメニュー⑦
麦福さんの店内①
麦福さんの店内②
お店の入口のところにある
ほろ酔いセットの黒板
ほろ酔いセットの黒板
麦福さん外観
◆ほろ酔いセット:¥1,300
ほろ酔いセットの黒板に惹かれて
ほろ酔いセットを注文〜。
ほろ酔いセットは
「生ビール or 中瓶ビール +
冷や奴 or おでん1点 +
ちくわ天セット or
大えび天セット or とり天セット」で
1,300円(税込)というセットです。
今回は、中瓶ビール+おでん1点+
とり天セットにしたけど
あとからメニュー見てみたら
天ぷらは、大えび天セットじゃないと
イマイチお得感が薄いような〜。
ということで、次回
ほろ酔いセットを注文するなら
大えび天セット‼︎と既に決めました。
でも、とり天セットは
写真のとおり
凄いボリュームあった〜。
食べ応えあり‼︎
百老亭さんでギョーザ&ビールの
あとだったので、とり天は
1個しか食べれなかったわ〜。
なんと、情けない胃。
フードファイターみたいに
ものすっごい食べても
スリム〜(^.^)っていうのが
憧れだけど、全然ムリ☆
それにして、讃岐うどんって
本当に美味しいですね。
麦福さんのおうどんが
美味しいかもだけど。

ヤマダイ 手緒里うどん 250g 1ケース(10個入)

ヤマダイ 手緒里うどん 250g 1ケース(10個入)
最近、カレーうどんに
ハマってますが
カレーうどん自体は
わだ泉さんのほうが好み。
でも、おうどんの
モッチモチ具合は
麦福さんのがタイプ。
う〜ん・・・
なので、結局両方とも美味しい〜♪
麦福さんは、おうどんの他にも
いっぱいお料理があるので
おうどん食べなくても
ビール&おつまみだけでも
OKなのがポイント高い。
日本酒もあって
「日本酒・飲み比べ放題
45分 2,000円」っていう
日本酒飲み放題があります。
日本酒好きな人には
いいかもしれないですよね(^_-)
今回、おうどんは
カレーうどんにしようか
ぶっかけうどんの冷にしようか
凄く迷いました。
讃岐うどんって言ったら
やっぱりシンプルに
ぶっかけうどんの冷かな〜って
眉間にシワ寄せて
すごーく迷ったんだけど
結局カレーうどん〜。
もちもちシコシコな讃岐うどん。
麦福さん凄く美味しいので
みなさまも是非ぜひ〜。
ご馳走さまでした♡
【お店情報】
お店:讃岐うどん 麦福
住所:名古屋市千種区内山3-11-19
電話番号:052-753-9028
定休日:日曜日
スポンサードリンク
コメント