コクうま玉子にウインナーパキッ!そしてシャキシャキレタス【ランチにピッタリです】
![[Sausage-egg-sandwich]Satiety-recipe](https://livedoor.blogimg.jp/keikaribbon/imgs/5/a/5adacf4d-s.jpg)
こんにちは、keikaです。
今日は、ランチにピッタリな「ウインナー玉子サンド」のレシピをご紹介します。
ウインナーと玉子のコラボレーションで、食べ応えバッチリ!
玉子サンドにウインナーが乗ってるので、ボリューミー!
お腹いっぱいになるサンドウィッチです。
ランチにガッツリ系の「ウインナー玉子サンド」を食べれば、午後から仕事も勉強も頑張れますね!(^^)!
美味しくて満腹になるウインナー玉子サンド!
是非、お試し下さいね。

グルメソムリエ ソーセージ セット 詰め合わせ 生ソーセージ ギフトセット (3種類アソートセット)
■ 材料(1人分)
- ホットドッグ用パン・・・2個
- ウインナー・・・4本
- 玉子・・・2個
- レタス・・・適量
- 塩・・・小さじ1/4
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 牛乳・・・小さじ1
■ ウインナー玉子サンドの作り方
1. ホットドッグ用パンの中央に切れ目を入れて、オーブントースターで20秒ほど温める。
2. ゆで卵を作りながら、熱したフライパンにサラダオイルを少々引き、切れ目を入れたウインナーを炒める。
3. レタスを手で細長くちぎり、1のパンに挟む。
4. 2のゆで卵を潰し、塩とマヨネーズで和えたら3に挟み、玉子の上にウインナーを乗せる。できあがり♡
● 美味しく作るコツ
◆ ウインナーは、冷めてから玉子の上に乗せて下さい。熱いうちに乗せると、玉子がグチャッとなってしまいます。
◆ レタスは、綺麗に洗ったら、キッチンペーパーでしっかりと水気を取って下さいね。
また、少し多めの量を挟むとシャキシャキ食感が、より楽しめます。
● レタスの効能
◇ 高血圧の予防
◇ 腸内環境の改善
◇ 神経興奮の抑制
◇ 歯や骨の形成
◇ 目や粘膜の健康維持
◇ 免疫力アップ
◇ 美肌効果
● 美味しいレタスの見極め方
- 葉っぱが鮮やかな緑色
- 持ってみて、ふんわりと軽い
- 根本の芯の部分が鮮やかな緑色であること
● まとめ
ゆで卵とウインナーでボリュームいっぱいの「ウインナー玉子サンド」。
美味しく作るときのポイントやコツをまとめますね。
- ウインナーは冷めてから玉子の上に乗せる。
- レタスの水気をしっかり取る。
- レタスは多めにするとシャキシャキ感が増して食感が良い。
- レタスを購入する際は、葉っぱが鮮やかな緑色・持ってみてフンワリ軽い・根本が鮮やかな緑色の3点に気を付けて購入する。
● 関連記事 ~玉子サンドレシピ~



スポンサードリンク
コメント