簡単に超絶おいしい【絶品唐揚げ】を作るコツが今日わかります!

こんにちは、keikaです。
鶏の唐揚げ!
誰もが大好きな「鶏の唐揚げ」♡
外はカリッ!中はジューシーな唐揚げが理想ですよね。
ただ、作り方によってはベチャッとしてしまったりパサパサになったり。
でも大丈夫!
今日は、サクカリッフワ~ジューシーな鶏の唐揚げの作り方をお伝えします。
この方法を知れば、鶏の唐揚げの達人!になれますよ♪

努努鶏 ゆめゆめどり 冷やして食べる唐揚げ 福岡発 箱詰め(中)6箱セット 手羽
■ 材料(2人分)
- 鶏モモ肉・・・300g
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- すりおろししょうが・・・小さじ1/2
- 卵・・・1個
- 揚げ油・・・適量
A しょうゆ・・・大さじ1と1/2
A 酒・・・大さじ2
A みりん・・・小さじ1
A 酒・・・大さじ2
A みりん・・・小さじ1
B 片栗粉・・・大さじ3
B 小麦粉・・・大さじ1と1/2
1. 鶏モモ肉は、大き目の一口大に切る。
2. ジップロックもしくはビニール袋にAと1を入れ、もみ込み、冷蔵庫で30分~1時間くらいおく。
3. 2に卵を入れ、もみ込み、冷蔵庫に入れて更に10分~30分くらいおく。
4. 3を160℃の油で4分揚げる。(170℃の場合は、3分揚げる)
5. 4を取り出し、3分放置する。(二度揚げするため)
6. 揚げ油を180℃に熱し、再度5を入れ、こんがりと良い色になるまで30秒~1分くらい揚げる。
できあがり♡
◆ 卵を入れることで、フワッとした食感とコクが出ます。
卵を入れるのと入れないのでは、味が全然違いますので絶対に入れて下さいね。
◆ 二度揚げすることで、外はカリッと。中はジューシーに仕上がります♪
B 小麦粉・・・大さじ1と1/2
■ 作り方
1. 鶏モモ肉は、大き目の一口大に切る。
2. ジップロックもしくはビニール袋にAと1を入れ、もみ込み、冷蔵庫で30分~1時間くらいおく。
3. 2に卵を入れ、もみ込み、冷蔵庫に入れて更に10分~30分くらいおく。
4. 3を160℃の油で4分揚げる。(170℃の場合は、3分揚げる)
5. 4を取り出し、3分放置する。(二度揚げするため)
6. 揚げ油を180℃に熱し、再度5を入れ、こんがりと良い色になるまで30秒~1分くらい揚げる。
できあがり♡
● 美味しく作るコツ
◆ 卵を入れることで、フワッとした食感とコクが出ます。
卵を入れるのと入れないのでは、味が全然違いますので絶対に入れて下さいね。
◆ 二度揚げすることで、外はカリッと。中はジューシーに仕上がります♪
● 鶏モモ肉の効能
◇ 高血圧の予防
◇ ガン予防
◇ 目の健康維持
◇ 貧血予防
◇ 歯や骨の健康維持
◇ 疲労回復
◇ 精神の安定
◇ 免疫力アップ
◇ 美肌効果
◇ 老化防止
♡ まとめ ~keikaからのメッセージ~
つけダレに卵を加えることで、極上の「鶏の唐揚げ」になります。
そして、二度揚げすることでサクサクジュッワーな唐揚げに。
少し手を加えるだけで、いつもの「鶏の唐揚げ」が何倍にも美味しくなるので、是非お試しください。
ランチや夕食だけでなく、ビールのおつまみやお弁当にもピッタリな「鶏の唐揚げ」。
誰もが大好きな「鶏の唐揚げ」♡
揚げたては最高に美味しいですが、冷めてもやっぱり美味しい!
もう、完璧なお料理ですね。
お子さんや旦那さん、彼氏や彼女、ご両親に、いつもより更に上いく「完璧な鶏の唐揚げ」を、是非、作ってあげて下さいね。
● 関連記事 ~鶏肉レシピ~



スポンサードリンク
コメント