みなさま、こんにちは。


 グルメなプチセレブの毎日】の

keikaです。



毎日毎日、美味しいお料理のことで

頭がいっぱい˚✧₊



美舌美料理研究家がお届けする

おうちごはんの

簡単レシピ情報です!!


˚⁎⁎˳˚⁎⁎˳˚⁎⁎˳˚˳˚


白菜が美味しい季節ですね。

って、もう春ですが。




今回は、白菜を使った簡単レシピ

「ツナと白菜の煮物」です♡



IMG_6886

ツナと白菜の煮物



◆レシピ


☆材料(2人分)☆

・白菜(中サイズ) 1/4株

・ツナ缶(オイル漬け) 1缶

●砂糖 小さじ1

●酒 大さじ1

●しょうゆ 大さじ2

●だしの素(顆粒) 小さじ1/2

●塩 少々




☆作り方☆

①  白菜は、3㎝くらいの幅に切る。




②  鍋に、①の白菜とツナ缶、

●を入れる。

このとき、白菜の白い固い部分を

下に敷き、その上に柔らかい葉の

部分を乗せ、ツナ缶は油ごと入れる。




③  ②の鍋に蓋をして

水分が出てくるまで煮る。

(約6〜7分間)




④  ③の水分が出てきたら

蓋を取って全体を混ぜ合わせ

更に3〜4分煮る。

できあがり♡





※  水分が飛び過ぎると

焦げてしまうので、その点に

お気をつけ下さいね。






ツナ缶って、だいたいの家庭に

常備してあると思います。





そのツナ缶を使って

かんたん美味しい

「ツナと白菜の煮物」を

作りました。





水を入れず、白菜の水分だけで

完成する簡単レシピです。





照り焼きチキン・豚肉の

ガーリックバターしょうゆソテー・

赤魚(アカウオ)のコックリ煮付け

豆乳ハンバーグ牡蠣フライ

ピーマンの肉詰め

豚肉のしょうが焼きなどの

お供にピッタリ。





みなさま、是非ぜひ

作ってみて下さいね〜♡


だしはコレ!!
茅乃舎さんのお出汁は
どんなお料理も美味しくする
魔法のお出汁♪





〜*〜白菜の効能〜*〜

・整腸作用

・風邪予防

・高血圧の予防

・免疫力アップ

・ダイエット

・美肌効果




おうちでお料理が習えます♪
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 







スポンサードリンク